OUR
PURPOSE
日本アイアンガー協会の主旨目的をご紹介します

About US
主旨・目的について

日本アイアンガーヨガ協会は1988年に設立され、アイアンガーヨガを広めるとともにその名を守り、学びたい人に情報や環境を提供することを目的としています。
協会は、プーナ(インド)のRamamani Iyengar Memorial Yoga Instituteを本部とする日本支部であり、認定指導員の質の向上のため、ワークショップやコンヴェンションの企画・認定試験への準備・プーナ(インド)のRamamani Iyengar Memorial Yoga Instituteでのクラスへの参加申請、世界の上級指導員の招聘なども行います。
Certified instructors
アイアンガーヨガはさまざまなヨガの中で体の歪みを改善するのに最も適したヨガです。 そのメソッドを正しく伝えるために、認定された指導員のみ生徒の指導を許可されており、認定指導員になるには3年の経験を経て、世界基準の認定試験を通過することが必要です。
また認定指導員となってからも、そのレベルの保持と向上の為にさらに研鑚することを義務付けられています。
アイアンガーヨガのメソッドは認定指導員でなければ教えることはできません。また認定指導員でなければアイアンガーヨガの名を使用することもできません。
認定指導員とは
Service mark
Certification mark
サービスマーク&サーティフィケーションマーク


これらのマークは商標登録されており、認定指導員およびアイアンガーヨガ協会以外使用できません。サーティフィケーションマークは認定された指導員であるという証となります。